365日のログブック

食物アレルギー(小麦等)、胃腸の病気(好酸球性胃腸炎)など日々の生活を綴っていきます

好酸球性胃腸炎(食物アレルギー)の症状を緩和するためにやってみたこと③毎日食べているもの、大好物をチェックする

こんばんは。

Miaです。

 

身体の不調(主に腹痛)を克服する為にやってみたこと、

①レコーディング(その日食べた物をノートに書く)

②怪しいと思ったら一度食べるのを止めてみる

を前回のブログでお話しました。

 

好酸球性胃腸炎(食物アレルギー)の症状を緩和するためにやってみたこと①レコーディング - 365日のログブック

好酸球性胃腸炎(食物アレルギー)の症状を緩和するためにやってみたこと②「怪しい」と思った食材は一度食べるのを止めてみる - 365日のログブック

 

次は

やってみたこと③毎日食べているもの、大好物をチェックする

について書いていきます。

 

原因が分からず、お腹の不調が続いている場合、私は毎日食べている物やよく食べる物(大好物)をチェックするべきだと思います。

私が小麦アレルギーに気づいた時も、毎日パンを食べていたからです。

アレルギー検査をした時も、よく食べていたものに高い数値が出ていました。

 

好きで食べているものが、アレルギーで食べられないなんて辛いですよね。

私も好きでよく食べていた物が、もう食べられないので悲しいです。

気をつけていても間違えて食べてしまう事はよくあります。

以前に外食していた時に「おいしいなー」と思って、知らず知らずに食べていたのがえのきで;;

その時しばらく食べていなかったし、「少しだけだし、多分大丈夫」と思っていたのですが、次の日しっかりお腹がゴロゴロいってました。。。

腹鳴ですね。

やはり食べられないなーと悟りました。

 

すみません、少し話がそれました。

 

「②怪しい物は一度食べるのを止めてみる」に通じる物があるのですが、レコーディングを続けていても、どの食材が不調をもたらしているか分からない場合は、毎日食べているもの、よく食べるものを一つずつ食べるのを止めてみて様子を見るといいと思います。

一度に全部食べるのを止めないでください。

どれが不調の原因か分からなくなるので、怪しいと思った物を一つずつ食べるのを止めてみるのをオススメします。

 

大好物も上記と同じです。

一つずつ止めてみる。

もし体調が変わらないなら、食べるのを再開して別の物を止めてみる。

ものすごく時間がかかりますが、私はこれが確実だと思います。

焦らず、イライラせず、原因食材の特定をしていきましょう。

 

アレルギーの原因だと分かった、私の大好物は発酵食品です。

 

よくテレビで

「発酵食品は身体にいいから食べた方がいい」

「発酵食品は便秘にいい」

 

と言っていますが、私の身体には正反対の反応が出ます。

ヨーグルト、熟成肉、納豆、キムチ。(みそ汁は何故か大丈夫なんです・・・)

全部私の体には合わず、食べるとお腹が風船のようにパンパンになります

4つとも大好きでよく食べていた物です。

世の中で「身体にいい」と言われているものが、自分にとっては毒になってしまう場合もあることを身をもって知りました。

なので、「身体にいい」と言われているからといって、同じ物を大量に摂取することはオススメしません。

食事はバランスよくとりましょう。

 

①レコーディング(その日食べた物をノートに書く)

②怪しいと思ったら一度食べるのを止めてみる

③毎日食べているもの、大好物をチェックする

の3つについて記事を書いてみました。

私が実際にやってみた事、やっている事です。

 

原因不明のお腹の不調に悩まれている方、アレルギー検査をして該当食材を除去しているにも関わらずお腹の不調が続く方、よかったら参考にしてみてください。

今思いつくのは3つなのですが、また思いついたら書いていきます。